6月10日まちなかコミュニティーセンターにて、「6月TEAM POWER向上例会」を開催致しました。
本年度も5か月が経過し、折り返し地点も近くなりましが、残りの月日も全会員で一体感をもって活動していかなければなりません。そこで会員同士で価値観や意見をすり合わせ、共通認識を持ち、有意義な事業を行っていくために『6月TEAM POWER向上例会』を企画致しました。
まずは第69代理事長下津浦朱門君より理事長挨拶を頂戴しました。

今月は11名の新入会員が入会いたしました。今後のご活躍にご期待ください!

企画タイムでは、会員同士で価値観や意見をすり合わせ、共通認識を持つために委員会内でコンセンサスを得るためのミニゲームを行いました。

お題は、「もしも雪山で遭難したら、手持ち10個の道具の優先順位をつけよう!」というものです。
各委員会で、そのお題に対し、活発に意見を出し合い意見を集約させていました。



委員会で出た回答をもとに、正解発表。
間違ってたとしても、委員会内で纏って一つの答えを導き出せた事が大きな収穫であり、今後の佐世保青年会議所の活動に必要な例会となりました。
最後は監事 本田将盛君より監事講評を頂戴しました。

今後も本例会を通し、一致団結して有意義な事業を行ってまいります!