日時:2019年10月6日(日)
場所:アルカスSASEBO イベントホール
外国人とのコミュニケーションが英語だけではなく「やさしい日本語」でも会話ができることを理解していただくためのワークショップを開催いたしました。
第66代理事長 木下貴之君から挨拶をいただきました。
趣旨説明を、研修国際委員会 委員長 角孟 君 よりしていただきました。
みんなで暮らす凸凹ひろばの宮崎 聖乃様に「やさしい日本語」の考え方から実践例を交えながらご講演いただきました。
各テーブルにて実際に外国人の方を交えての、ワークショップを実施し、
やさしい日本語の使い方につて学んでいただきました。